DAWを知って初めて買った88鍵盤の電子ピアノ。音大受験もこのピアノで練習していました。もちろん在学中も。
最近ここ2年は、アドリブ演奏の練習の効果もあってちょっとづつでしたがいい音を途切れることなく出せそうな感じになっていましたが・・・無念。
新しい個人スタジオは狭く・・・こやつの入る場所はなし・・・。と言うことで売却と言う運びに。
08年購入でしたのでもう6年、来年で7年目の電子ピアノということで、もはや骨董品扱いでした。いや感傷ですなぁ・・・。
写真無くて申し訳ないのですが、もう使っていないコレクション的楽器も一斉に処分しました。エレキギター3本・アコギ1本・Jazzベース1本・使ってないアンプ・エフェクタ各種。
正直、どれも買ったときには10万前後のもので、中古買取値はそれほどつきませんでした・・・。一瞬辞めようか悩むところでしたが置く場所が無いので致し方なし・・・。
あと、地味に寂しかったのは、各種音源やDAW系ソフトの外箱の処分でした。
ざっと20ほどはあったので、なんか並べてるだけでもそれっぽくて気に入っていたのです・・・。が、仕方ない!
もう、今はクラウド管理され、レジストレーション以外ほぼ必要なくなったソフトに関しては、マチつきのビニールケースに必要なものだけ小分けしてぐーーんとコンパクトにしました・・・。
ちょっとだけ残せたものをのぞいては、まぁここもすっきりしました。
と、こんなオフライン生活を送っておりました。
続いては、別の相棒も逝きましたので・・・そのご報告を!