レッスンに関するよくあるご質問
ご受講までの流れ
- メールアドレスを用意していただきメールフォームよりご連絡ください。
- その後、体験レッスンのご案内と共に各種IDやDLリンクをお送りします。
- 正常にレッスンできるかどうかを含め体験レッスンをさせていただきます。
- その後、本レッスンへと移行します。
対応可能なソフト(DAW)や音源/FXソフト
講師は現在「Cubase」を使用しております。DAWの操作からレッスンが必要な場合はCubaseでのご受講をオススメしております。
音楽理論、楽曲制作を主体としたレッスンであればDAWは関係ありませんので、お気軽におこしください。
音源やFXなどは種類が多岐にわたりますの別途お問合せください。
音楽理論、楽曲制作を主体としたレッスンであればDAWは関係ありませんので、お気軽におこしください。
音源やFXなどは種類が多岐にわたりますの別途お問合せください。
レッスン料金の支払い方法
現在、銀行振り込み(UFJ銀行)となっております。口座番号などは体験レッスン後にお送りしております。
メールサポート
レッスン時間外でも、簡単な質問であればお答えしています。空き時間に返しますので対応はその都度変わりますがお気軽にご利用ください。
レッスンご受講時の注意点
レッスン料金の返金条件
原則として、一度入金いただきましたレッスン料金は返金は致しかねますので予めご了承ください。
ただし、講師の不手際が原因でレッスンが一か月以上行えなかった場合は未消化のレッスン料金を全額返金致します。(振込等の手数料除く)
ただし、講師の不手際が原因でレッスンが一か月以上行えなかった場合は未消化のレッスン料金を全額返金致します。(振込等の手数料除く)
レッスンコマが消費扱いになる場合
下記の場合には、レッスンコマが消費扱いとなります。ご注意ください。
- ご入金後60日以内に消費されなかったコマ
- 無断欠席されたコマ/当日キャンセルになったコマ
- 2回以上ご予約の変更があったコマ