【重要】レッスンコースと制作のプランがリニューアルします!

リニューアルに際しまして

レッスンコースと制作プランを大幅に見直します。

大手さんでは出来ない、私だからできる、手厚いサポート/親しみやすさ を軸にしたコースやプランに変更を考えております。

つきましては、本日2017年10月24日を持ちまして下記サービスを一時停止させていただきます。

  • 実地レッスンのお試しレッスンのお申し込み
  • 実地レッスンのすべてのコース新規お申し込み(再開を含む)
  • 長期間かかる制作業務のご案件

レッスンコースはこう変わります。

実地レッスンは縮小ではなく廃止の方向で考えております。以降はオンラインレッスンをベースに展開していきます。実地のレッスンは特別な扱いとさせていただき限定的なモノとさせていただく予定です。
また、対応可能なDAWの種類を拡充しようかとも考えております。

主な変更点は以下のとおりです。

  • Webカメラを追加/多角撮影の追加:講師の身振りや機材操作・楽器演奏を直接見ながらの学習も可能になります。
  • オンラインレッスンコースを充実:月単位のレッスンプランでお得に、もちろん単発にも対応
  • 学習内容が復習できる:レッスン内容を講師側で撮影し、動画ファイルとしてお届け可能にする環境を導入予定
  • 「分からない!」をなるべく短く!すばやく解決!:コースに限らずレッスン時間外のサポートを開放!ラインやメールによるサポートをいつでもご利用頂けるように!
  • 限定のセミナーや限定動画などの配布/公開:今以上に生徒さんが増えたらweb講義・生徒さん同士の作品発表会などなんかも計画しています。

制作プランはこうかわります。

CHLでは、長らく曲単位+追加料金のスタイルでやらせていただいておりました。最近曲の長さ単位の料金に変更させていただいたばかりなのです。
しかしながら、ご相談やご依頼いただく依頼は一定した内容のものでは決して無く、お客様によって千差万別の違いやこだわり、制限がある場合があります。
その中で最大限のパフォーマンスを求めてお声をかけていただくことが非常に多いのでそれに全力でお答えできるようなやり方に大きく変えて生きたいと思います。

またこうした楽曲制作のご依頼に際しまして、「専門用語などが多く気軽に頼めない/専門的内容が知りたいわけではない。」などのご指摘も踏まえ、より気軽にそして最高の結果を出すべく今までは追加料金や前払いを頂く形で行なっており満足度評価が高いサービスを基本としてお付けしようと考えております。

また「こだわりたい!!」「とりあえず直に話して聞いておきたいことがある!」という方のために、前金を頂く形で行なっていたオンラインミーティングを時間上限をお付けする形になりますが、無料でご対応できるよう調整中です!
これで、分からないところなど事前に話し合ったり、アレンジ、曲作りなどのご不明点なども分かりやすく解説できるようにご準備を進めてまいります。

  • 細かくごちゃごちゃして分かりにくい点を解消:ご要望を先にお聞きし、予算/納期/クオリティに合わせたプランを作るところから始めるスタイルに変更
  • 専門的な知識がなくても安心して任せていただくための配慮:専門用語だらけの説明や細かい説明などが不要な場合は行なわず、オンライン通信により疑問を解決
  • 音と制作画面共有によるプロデューシングサービスを標準化:一部クライアントさんには追加料金を頂く形で実際の作業中DAWの画面と音を共有しながら一緒になって曲作っていく「オンラインプロデューシング」を採用しておりました。これが非常に好評を頂いたため制作のご依頼には基本的にこのサービスを無償でお付けするよう調整します。

上記は現在計画中の内容ですが、実現に向けてHPの改修/環境整備を整えてまいります。

より多くの皆様に、音楽に発展を、DTMの楽しさや利便性を、なによりも「あなたの音楽にもデジタル革命を!」をコンセプトにこれらかもがんばって行きますので、これからもCHLをよろしくお願いいたします!