【4-8】楽曲構成力を鍛えよう。「ポリリズムって?」

音声解説

今日はポリリズムの基本です。

ポリリズムとは基本拍の混在によってグルーブが複雑化する効果を狙った技法といえます。

ベースとなる、基本拍の上や中でリフ的に違う拍節でフレーズを組んでやると効果的にポリリズムを演出できます。

☆4/4と3/4のポリリズム打ち込み例
ポリ44to34
☆4/4と6/8のポリリズム
ポリ44to68