Cubase7.5実装終了。

終わりました。トラアイアル音源はいれてないので実質1時間強ぐらいで終了です。

現在は7.5.20がラストバージョンのようですね。

しかしながらちょっと触ってみたのですが、ちょっと驚きが一杯です。

SONARとの大きな違いはトラックがとにかく第一優先で扱われているところです。

これは昔のSONAR8.5などXナンバーになる前の仕様に近く見やすいです。

現在トラックコントロールを習得するためマニュアルを読んでいますが、ちょっと勝手が違うので慣れるまでにしばらく時間がかかりそうです。

SONARでいうシンセラックと、各トラックにあるINOUTとかはどこで設定するんだろうか・・・。