DTMのCHL DTMのCHL

  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 制作のご依頼
    • 制作業務につきまして
    • 著作権について
  • オンラインレッスン
    • レッスンコースと料金
    • レッスンQ&Aと注意事項
  • 動画一覧
    • YouTubeへ
  • オリジナル曲
    • サンプル音源
  • 公式ショップ
  • プロフィール

ChaosDrive

  • 投稿日: 2015/7/23
https://creators-house-labo.com/wp-content/uploads/ChaosDrive3.mp3

"ChaosDrive" (Creator-DK) リリース日: 2015 ジャンル: Euro-Techno

この記事が気に入ったら

シェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

お久しぶりです。新曲と近況。

2015-1:新年のご挨拶ヒトリラジオ!

2015-2:予告と違うが・・・。ELECTRI6ITYとAC6TCS買った。

2015-6:2015年版「DTMを0から始めるには?」【OSが違うと使えるDAWも違う?】

2015-9:2015年版「DTMを0から始めるには?」【DTMでネット環境は必要?】

2015-7:2015年版「DTMを0から始めるには?」【DAWとプラグイン規格について。】

2015-3:2015年版「DTMを0から始めるには?」【PC基礎知識編その1】

サウンドクラウド始めました。

2015-8:2015年版「DTMを0から始めるには?」【DTMでよく耳にするPCの専門用語について。】

あけましておめでとうございます。

この記事へコメントするキャンセル

コメント 必須

CHLの音楽よろず屋

みんなが読んだ人気記事

  • 【ケルト】ケルト音楽の楽曲分析!+新曲【アイリッシュ】
  • 【上級者向け】借用和音【理論と用法】
  • 音量感と音圧感が上がらない理由
  • TuneCore Japan の利用から1年!注意事項などが見えてきたので報告します。
  • 五度圏と属調転調を覚えてみよう。

カテゴリー

  • DTM作曲のススメ
    • 作曲と編曲
    • ミックスとマスタリング
    • DTMやDAWの機材関連
    • オススメのソフト音源
    • オススメVSTエフェクト
      • WAVES製品の活用法
  • DTMレッスン動画
    • 動画講座
    • DTMを始めるには?
    • 今日の作曲ネタ(旧)
  • お知らせ
  • 免責事項
Copyright© DTMのCHL All Rights Reserved
  • お問い合わせ